

2025年6月1日
髙梨医師が筆頭著者の”D2T RAの定義には当てはまらないが、疾患活動性コントロール不良、多疾患合併高齢患者の予後 Prognosis of older patients with multimorbidity who do not meet the definition of difficult-to-treat rheumatoid arthritis (D2T RA) but have uncontrolled disease activity”がAnnals of the Rheumatic Diseasesにacceptされました!
2025年5月27日
田畑医師による原著論文「Polyangiitis overlap syndromeは再発リスクの高い臨床表現型である:KEIO-vasculitisコホート」がModern Rheumatologyにアクセプトされました!
2025年5月20日
第14回リウマチ・膠原病学入門企画を2025年06月03日(火)に開催予定です。今回のテーマは「“筋肉からのサイン”を読み解く─検査が語る炎症性筋疾患のヒント」です。是非お気軽にご参加下さい!
2025年5月20日
秋山医師が筆頭著者の「MTX効果不十分なRAにおけるフィルゴチニブ追加または切替の有効性と安全性に関する多施設共同RCT(FAITHFULStudy)」のプロトコル論文がPlos Oneにpublishされました!
2025年5月2日
2025年4月14日
鈴木浩司先生が筆頭著者の特発性多中心性キャッスルマン病に合併した自己免疫性溶血性貧血へのトシリズマブ単剤加療の効果に関するcase-based reviewがRheumatology internationalにacceptされました!
2025年4月2日
医学部学生の伊藤空君(106回生)、玉井先生が取り組んだ「成人スティル病におけるEULAR/PReS提唱中間治療目標達成の意義」に関する原著論文がThe Journal of Rheumatologyに掲載されました!
2025年3月27日